ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2011/12/04 (Sun)
ファイナルフュージョン,承認!!

ガオ・ガイ・ガァァァ!
というわけで,コトブキヤ Dスタイル第11弾
僕らの勇者王,ガオガイガーをゲットしました~。
事前に紹介されていた写真とかでは
すこぶる出来が良さそうだったので
保存用と2個買うのは当然ですよね!
ホビーショップとかのホームページ見たら
既に在庫切れとかなってて,なくなるのが怖かったので
今回はアマゾンで購入~。
まあお昼に電気屋さんのホビーコーナー行ったら
普通に売っていたので,ダイジョブなのかもしれないですけど,
デス様とかは既に品切れが続出してるので
とりあえず最低限欲しい分は確保に走ったのです~。
作ってみて更に気に入ればもう1個くらい欲しい!
早速組み立て始めまして,小一時間。
ウチはあとで接着,塗装することも考えたいので
分解する,バラすを繰り返して確認しながら組んでいくのね。
グリグリ・・・・
ニギニギ・・・
フンッ!
パキッ
Σ( ゚д゚)

ギ・・・ギャレオーン!! orz
いきなり勇者王のトレードマーク,
ライオンさんのあご関節を砕いてしまった。
ああ,無念なり・・・
折れた部品は確保しておいて,またすべて組んだ段階で
補修を考えたいと思います~。
ガオ・ガイ・ガァァァ!
というわけで,コトブキヤ Dスタイル第11弾
僕らの勇者王,ガオガイガーをゲットしました~。
事前に紹介されていた写真とかでは
すこぶる出来が良さそうだったので
保存用と2個買うのは当然ですよね!
ホビーショップとかのホームページ見たら
既に在庫切れとかなってて,なくなるのが怖かったので
今回はアマゾンで購入~。
まあお昼に電気屋さんのホビーコーナー行ったら
普通に売っていたので,ダイジョブなのかもしれないですけど,
デス様とかは既に品切れが続出してるので
とりあえず最低限欲しい分は確保に走ったのです~。
作ってみて更に気に入ればもう1個くらい欲しい!
早速組み立て始めまして,小一時間。
ウチはあとで接着,塗装することも考えたいので
分解する,バラすを繰り返して確認しながら組んでいくのね。
グリグリ・・・・
ニギニギ・・・
フンッ!
パキッ
Σ( ゚д゚)
ギ・・・ギャレオーン!! orz
いきなり勇者王のトレードマーク,
ライオンさんのあご関節を砕いてしまった。
ああ,無念なり・・・
折れた部品は確保しておいて,またすべて組んだ段階で
補修を考えたいと思います~。
PR
★2011/12/03 (Sat)
野菜って小型のは何個かセット販売が普通。
ですので,1回買うとそれをなくなるまで使わないとって。
前回の麻婆なすで使ったなすが余ってたのでどうしようかと。
またマーボーはさすがに飽きるので
休日用に食パンも買ったことですし,
なすを使ったトーストを作ることにしました~

ピザハットでシシリア風ってのが確かなす乗ってたので
それを思い出してテキトーに味付け。
・・・う~ん,違うな。
まあ何も調べずに作ったらこんなもんさね。
でも違うながらもそれなりにおいしかったです~。
一昨日?のWBS,モーターショー特集第2弾では
ミツビシの社長さんがゲストででてましたね~。
世界戦略車としてミラージュが復活!
旧型に乗るウチにとっては喜ばしいことだな~と。
まあ過去Cセグメントとして作られていた車両ではなく
現パッソやマーチのようなAセグメントに近い車両みたいですし,
今の日本市場ではスポーツモデルが出ることはないでしょうから
ウチが買うことはないだろうとは思います。
でも,ウチが買う買わないは別にして
やはり同じペットネーム車の所有者としては
活躍を願わずにはいられないのです~。
頑張れ,ミラージュ!
ですので,1回買うとそれをなくなるまで使わないとって。
前回の麻婆なすで使ったなすが余ってたのでどうしようかと。
またマーボーはさすがに飽きるので
休日用に食パンも買ったことですし,
なすを使ったトーストを作ることにしました~
ピザハットでシシリア風ってのが確かなす乗ってたので
それを思い出してテキトーに味付け。
・・・う~ん,違うな。
まあ何も調べずに作ったらこんなもんさね。
でも違うながらもそれなりにおいしかったです~。
一昨日?のWBS,モーターショー特集第2弾では
ミツビシの社長さんがゲストででてましたね~。
世界戦略車としてミラージュが復活!
旧型に乗るウチにとっては喜ばしいことだな~と。
まあ過去Cセグメントとして作られていた車両ではなく
現パッソやマーチのようなAセグメントに近い車両みたいですし,
今の日本市場ではスポーツモデルが出ることはないでしょうから
ウチが買うことはないだろうとは思います。
でも,ウチが買う買わないは別にして
やはり同じペットネーム車の所有者としては
活躍を願わずにはいられないのです~。
頑張れ,ミラージュ!
★2011/12/01 (Thu)
同僚のダートトライアラー,シバさんの嫁実家は農家。
毎年お米を大量に送ってくれて食べきれないらしく,
お米をおすそ分けしていただきました~。
古米と新米を合わせて10kgいただきまして
とりあえず今日は古米をいただきました~。
そのまま食べたら普通においしかったです~。
んで折角なので米がメインの調理をしたく
今日の晩御飯は

ゲロではない。
ネギたまご雑炊~。
材料は米,ネギ,卵のみのシンプル構成で
これなら米の味が存分に・・・
うん,わからんね~orz
味が薄くて追加して塩ふったりしたくらいでした~。
やっぱり米の味をダイレクトに味わうのは
そのまま食べるか,おにぎりくらいしかないのか~。
毎年お米を大量に送ってくれて食べきれないらしく,
お米をおすそ分けしていただきました~。
古米と新米を合わせて10kgいただきまして
とりあえず今日は古米をいただきました~。
そのまま食べたら普通においしかったです~。
んで折角なので米がメインの調理をしたく
今日の晩御飯は
ゲロではない。
ネギたまご雑炊~。
材料は米,ネギ,卵のみのシンプル構成で
これなら米の味が存分に・・・
うん,わからんね~orz
味が薄くて追加して塩ふったりしたくらいでした~。
やっぱり米の味をダイレクトに味わうのは
そのまま食べるか,おにぎりくらいしかないのか~。
★2011/11/29 (Tue)
毎年この季節のおたのしみ。
今日の晩御飯は

マクドのグラタンコロッケバーガー!
マクドの販売するバーガーで一番好きなものなのです~。
このお休みに買おうと行ったときは行列が長すぎてあきらめたのですよ。
平日夜ならまあ人もいないだろうと,今日のごはんにしました~。
・・・ん!あいかわらず美味しいです~。
新製品のトマトソースのと普通のと2個買いしましたが
ふたつともおいしく頂けました~。
・・・これはあと1回くらい食べときたいなぁ。
本日のWBS。
東京モーターショーを前に車特集してましたが,
FT86が紹介されていました~。
各メーカーがラインナップからスポーツカーを落とす中
久しぶりに登場した完全新型車!
とてもカッコイイと思います~。
もしウチが今までFR車に乗ったことがあり,
ドリフトなんか出来る人であれば,たぶん買っちゃってたかもしれない。
(ウチが買うならスバルのBRZを買いたいですけど)
200万円台のようですので,今のバイクや趣味を捨て去り
すべてをそちらに傾ければ買うことも可能ですが
なかなかその勇気はでないです・・・。
というか買うにしても,その前に中古でロードスターとか買って
グリグリ練習してからにしたいので,余計にお金かかりますねorz
まあウチが買う買わないはともかく,スポーツカーが減って久しい中
熱い想いを背負って走り出す車ですので,期待したいです!
FT86とBRZに明るい未来のあらんことを!
・・・今年は年末ジャンボ買おうかなw
今日の晩御飯は
マクドのグラタンコロッケバーガー!
マクドの販売するバーガーで一番好きなものなのです~。
このお休みに買おうと行ったときは行列が長すぎてあきらめたのですよ。
平日夜ならまあ人もいないだろうと,今日のごはんにしました~。
・・・ん!あいかわらず美味しいです~。
新製品のトマトソースのと普通のと2個買いしましたが
ふたつともおいしく頂けました~。
・・・これはあと1回くらい食べときたいなぁ。
本日のWBS。
東京モーターショーを前に車特集してましたが,
FT86が紹介されていました~。
各メーカーがラインナップからスポーツカーを落とす中
久しぶりに登場した完全新型車!
とてもカッコイイと思います~。
もしウチが今までFR車に乗ったことがあり,
ドリフトなんか出来る人であれば,たぶん買っちゃってたかもしれない。
(ウチが買うならスバルのBRZを買いたいですけど)
200万円台のようですので,今のバイクや趣味を捨て去り
すべてをそちらに傾ければ買うことも可能ですが
なかなかその勇気はでないです・・・。
というか買うにしても,その前に中古でロードスターとか買って
グリグリ練習してからにしたいので,余計にお金かかりますねorz
まあウチが買う買わないはともかく,スポーツカーが減って久しい中
熱い想いを背負って走り出す車ですので,期待したいです!
FT86とBRZに明るい未来のあらんことを!
・・・今年は年末ジャンボ買おうかなw