ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2019/05/01 (Wed)
新時代、あけましておめでとうございます。
とうとう平成が終わってしまった・・・。
令和の時代はいろいろとより良くできればいいなぁ。
ネット上の流れはもう全く年末進行と同じ感じで
見てるだけですがちょっと笑ってしまった。
令和の初メシはラーメンを食しました。
1年ほど前オープンした行列ができる人気店らしい。
超濃厚とんこつだけど脂っこくはなくてまあおいしかったです。
ただ1時間近く並んだので、今後そこまでしては食べないかなー。
まだ平成の時ですが、ジーノの油脂類交換など。
やる気がなくなるほど大きな故障以外は自分らでやるという
約束のもと、購入した車なので頑張る。
車検毎に交換することにしてるブレーキフルードと
年一交換のエンジンオイル、
量も少ないし汚れもえぐかったパワステフルードも。
パワステは全部抜いてからは大変なので
タンク内で可能な限り吸い取って入れ替え→駆動をひたすら
1L分繰り返して、、、完全にきれいにはならないけど
少しマシにはなったのでまあヨシとしよう。
エア嚙みしないようにするためか、
タンクも全部はフルード抜けない細工されてて難儀だった。
今後はどうするか考えモノだのー・・・
という感じのGW前半戦でした。
とうとう平成が終わってしまった・・・。
令和の時代はいろいろとより良くできればいいなぁ。
ネット上の流れはもう全く年末進行と同じ感じで
見てるだけですがちょっと笑ってしまった。
令和の初メシはラーメンを食しました。
1年ほど前オープンした行列ができる人気店らしい。
超濃厚とんこつだけど脂っこくはなくてまあおいしかったです。
ただ1時間近く並んだので、今後そこまでしては食べないかなー。
まだ平成の時ですが、ジーノの油脂類交換など。
やる気がなくなるほど大きな故障以外は自分らでやるという
約束のもと、購入した車なので頑張る。
車検毎に交換することにしてるブレーキフルードと
年一交換のエンジンオイル、
量も少ないし汚れもえぐかったパワステフルードも。
パワステは全部抜いてからは大変なので
タンク内で可能な限り吸い取って入れ替え→駆動をひたすら
1L分繰り返して、、、完全にきれいにはならないけど
少しマシにはなったのでまあヨシとしよう。
エア嚙みしないようにするためか、
タンクも全部はフルード抜けない細工されてて難儀だった。
今後はどうするか考えモノだのー・・・
という感じのGW前半戦でした。
PR
★2019/04/21 (Sun)
今日もビラーゴ。
吸気ダクトのバンドねじの締め忘れを思い出したので
またタンク外して、、、
あとタイヤに空気を入れて~
タイヤのひび割れやばいですな。。。
連休明けにでも交換しに行こうかと思います。
で、充電してたバッテリーつないで、
燃料を供給して~
・・・たのむぞ~、掛かってくれ~
(イメージ映像です。実際はイケメンでもZではありません。)
(イメージ映像です。実際は高木サンみたいな感じです。)
おお、、、ちゃんとエンジン掛かったし
始動直後からアイドリングが超絶安定している。
アイドル回転の調整だけちょっとやって
試し走りに30kmほど走りましたが、ずっと快調!
ちょっと不安だった燃料お漏らしもなく。
油面調整をするのはウチにはハードル高いので助かりました。
戻ってからメッキ部分の手入れしてとりあえず出来上がり~。
アフターパーツの恐怖はあるものの、
とりあえずまともに動くようになったのでよかったよかった。
これでもう少し頻度高く乗ってみたいと思います~。
吸気ダクトのバンドねじの締め忘れを思い出したので
またタンク外して、、、
あとタイヤに空気を入れて~
タイヤのひび割れやばいですな。。。
連休明けにでも交換しに行こうかと思います。
で、充電してたバッテリーつないで、
燃料を供給して~
・・・たのむぞ~、掛かってくれ~
(イメージ映像です。実際はイケメンでもZではありません。)
(イメージ映像です。実際は高木サンみたいな感じです。)
おお、、、ちゃんとエンジン掛かったし
始動直後からアイドリングが超絶安定している。
アイドル回転の調整だけちょっとやって
試し走りに30kmほど走りましたが、ずっと快調!
ちょっと不安だった燃料お漏らしもなく。
油面調整をするのはウチにはハードル高いので助かりました。
戻ってからメッキ部分の手入れしてとりあえず出来上がり~。
アフターパーツの恐怖はあるものの、
とりあえずまともに動くようになったのでよかったよかった。
これでもう少し頻度高く乗ってみたいと思います~。
★2019/04/20 (Sat)
今週は会社から帰った後もキャブ磨きの日々でした。
すべて順調に行くかと思いきやトラブルもぼちぼちと。
ヤマハのキャブクリーナーで1日漬け置きしていたら。
なんじゃこりゃぁ~
ゴリゴリに腐食しとる・・・。
ネットでちょい調べてみると、ヤマハのキャブクリは強力すぎて
真鍮部品がこうなってしまうそうな。
いや、その場で使ってる時にどんどん溶液が青くなるから
何か違和感を感じてたんですが、イオン化しまくってたのね・・・。
違和感を感じたら継続すべきでなかったのー
とりあえずジェット類の部品発注はしてないし、
穴がふさがるほどではなかったので
ピカールでちまちま磨いてとりあえずこれで行くことに。
で、も少し時間かかると思っていた通販が昼過ぎに到着。
一気に組み上げる~
キャブ本体についても、バルブの真鍮がクリーナ腐食受けましたが
程度はマシだったので気にせずこのままくみ上げました。
で、車体への組付けに。
今回のトラブル要因と推測してたインテークの分岐。
純正部品は¥6700とかなり高額。
メジャートラブルだから?なのか
アヤシイメーカーからアフターパーツがでていました。
お値段¥1800。
・・・限りなく中華の香りがするが、純正はひび割れするし
もしその辺対処されて長持ちするんならいいかも。
ダメ前提で一応手を出してみることにしたのです。
で、組付け前に部品を純正の取り外し品と見比べる。
シリンダ取り付け部の固定ボルト座面がゴムで覆われたまま。
・・・これじゃあ固定がマズイんじゃない?
座面のところのゴムは一応取り除きました。。。
さらに吸気部から覗くと、、、ひび割れはまあ置いといて
元々の内面は非常に滑かで空気の流れに気を使っているのがわかる。
対してアフターパーツ。、、、なんというお粗末なガッタガタ内壁。
しかも内側のゴム壁がビラビラして剥がれかけのところも。
、、、シリンダの直前やぞ、中に欠片入ったら終わるやろが!
そのゴムびらも一応取り除き。
んでシリンダとの結合部
内壁の欠けがあり、剥がれかけでヤバそうなところは取り除き。
さらに車両に取り付ける際には純正のようなOリングホルダがないため
これまた組付けに難儀しました・・・。
これ、製造ラインだったら組付けできないと思います。
ちょっとの間はこのままいきますが、
長期間使うのは怖すぎるので、近々純正品買おうかと。
改めて日本メーカーの純正品の偉大さがわかりましたの~。
これからはメジャーなアフターパーツメーカー以外の
部品は買わないようにしよう・・・。
あと前回修理したバッテリの+端子。
えええ、、、また腐食始まって緑青が。
もうバッテリーがあかんのかしらね?
こちらももう少し頻度高く確認していこうかと思います~。
かなり時間をくってしまったので、
実際に動かすのは明日に持ち越し。
・・・たのむぞ~、問題なくエンジン掛かってくれ~
すべて順調に行くかと思いきやトラブルもぼちぼちと。
ヤマハのキャブクリーナーで1日漬け置きしていたら。
なんじゃこりゃぁ~
ゴリゴリに腐食しとる・・・。
ネットでちょい調べてみると、ヤマハのキャブクリは強力すぎて
真鍮部品がこうなってしまうそうな。
いや、その場で使ってる時にどんどん溶液が青くなるから
何か違和感を感じてたんですが、イオン化しまくってたのね・・・。
違和感を感じたら継続すべきでなかったのー
とりあえずジェット類の部品発注はしてないし、
穴がふさがるほどではなかったので
ピカールでちまちま磨いてとりあえずこれで行くことに。
で、も少し時間かかると思っていた通販が昼過ぎに到着。
一気に組み上げる~
キャブ本体についても、バルブの真鍮がクリーナ腐食受けましたが
程度はマシだったので気にせずこのままくみ上げました。
で、車体への組付けに。
今回のトラブル要因と推測してたインテークの分岐。
純正部品は¥6700とかなり高額。
メジャートラブルだから?なのか
アヤシイメーカーからアフターパーツがでていました。
お値段¥1800。
・・・限りなく中華の香りがするが、純正はひび割れするし
もしその辺対処されて長持ちするんならいいかも。
ダメ前提で一応手を出してみることにしたのです。
で、組付け前に部品を純正の取り外し品と見比べる。
シリンダ取り付け部の固定ボルト座面がゴムで覆われたまま。
・・・これじゃあ固定がマズイんじゃない?
座面のところのゴムは一応取り除きました。。。
さらに吸気部から覗くと、、、ひび割れはまあ置いといて
元々の内面は非常に滑かで空気の流れに気を使っているのがわかる。
対してアフターパーツ。、、、なんというお粗末なガッタガタ内壁。
しかも内側のゴム壁がビラビラして剥がれかけのところも。
、、、シリンダの直前やぞ、中に欠片入ったら終わるやろが!
そのゴムびらも一応取り除き。
んでシリンダとの結合部
内壁の欠けがあり、剥がれかけでヤバそうなところは取り除き。
さらに車両に取り付ける際には純正のようなOリングホルダがないため
これまた組付けに難儀しました・・・。
これ、製造ラインだったら組付けできないと思います。
ちょっとの間はこのままいきますが、
長期間使うのは怖すぎるので、近々純正品買おうかと。
改めて日本メーカーの純正品の偉大さがわかりましたの~。
これからはメジャーなアフターパーツメーカー以外の
部品は買わないようにしよう・・・。
あと前回修理したバッテリの+端子。
えええ、、、また腐食始まって緑青が。
もうバッテリーがあかんのかしらね?
こちらももう少し頻度高く確認していこうかと思います~。
かなり時間をくってしまったので、
実際に動かすのは明日に持ち越し。
・・・たのむぞ~、問題なくエンジン掛かってくれ~
★2019/04/14 (Sun)
買った時から不調気味だったビラーゴのエンジン。
昨年冬の冬眠前からは不調が圧倒的に加速していて
いつ止まるかわからないから怖くて乗れない状態に。
・・・オクで買ったボロとはいえ
一度も快調な状態で乗れてないのは残念。
ここらで自分でできる対応は何とかしようということで
暖かくもなってきたので確認することに。
千切れかけバッテリのメインハーネスでは直らなかった。
もひとつ簡単なところでプラグを見ると
・・・うーん。よくわからんけどやや白い。
焼けすぎということかしら?
型番は純正の通りだし、購入時に換えてくれてたのか
見た目はかなり新しいっぽい雰囲気。
まあ~電装系ではないんだろうなぁ・・・。
ということで面倒なのでやりたくなかったキャブを見ることに。
KSRと違って燃料OFF位置がない?
燃料抜かんといかんのか・・・
望みを託してコック位置を中途半端にしたりしてたら
ON位置で止まった。
・・・リザーブにせなあかんほど燃料減ってるようにも見えないけど
止まったからそうなんだろうラッキ~。
タンク外してキャブに引っ付くケーブルホース類外して、、、
とりあえず全く理解不能な構造というのはなく
キャブを取り外すことができました~。
キャブの中身も気になるけど、それ以前に気になっていた
キャブからシリンダーに振り分ける真ん中のゴムジョイント。
ヒビだらけでこれを埋めるためか何か塗った形跡があったので
購入当初から予備パーツ買おうか迷っていたんですね。
ひどいもんだわ・・・。
で左右から内面覗いた時は意外とダイジョブかな?思っていたら。
上から見たら見事に内側にヒビが。
日の当たるところで見たらしっかり光が漏れていました。
まあ~不調の原因はコイツのせいじゃないかなと。
キャブの後にヨソから空気が入ってリーンすぎる状態になり
焼け気味になってしまったのではない?
暖機後とかチョーク引いた状態でいい感じになるのは
熱でそれなりに空気薄くなったり、
追い燃料でいい感じになるからではない?
あとキャブの中身も若干アヤシイ感じだったので
どの道分解清掃はやった方がよさそうでした。
ということでヤマハのHPで部品検索。
交換しようと思った部品全部で3諭吉近くする。。。
キャブの分だけでも1.8諭吉くらいいくのですが
キャブ丸ごとで3.5諭吉なので
丸ごと買った方が得な気がするけど、、、まあ部品にするか。
海外向けは2015年くらいまで出ていたバイクですので
数年後にまだまだ元気なようなら部品確保を考えようかと。
昨年冬の冬眠前からは不調が圧倒的に加速していて
いつ止まるかわからないから怖くて乗れない状態に。
・・・オクで買ったボロとはいえ
一度も快調な状態で乗れてないのは残念。
ここらで自分でできる対応は何とかしようということで
暖かくもなってきたので確認することに。
千切れかけバッテリのメインハーネスでは直らなかった。
もひとつ簡単なところでプラグを見ると
・・・うーん。よくわからんけどやや白い。
焼けすぎということかしら?
型番は純正の通りだし、購入時に換えてくれてたのか
見た目はかなり新しいっぽい雰囲気。
まあ~電装系ではないんだろうなぁ・・・。
ということで面倒なのでやりたくなかったキャブを見ることに。
KSRと違って燃料OFF位置がない?
燃料抜かんといかんのか・・・
望みを託してコック位置を中途半端にしたりしてたら
ON位置で止まった。
・・・リザーブにせなあかんほど燃料減ってるようにも見えないけど
止まったからそうなんだろうラッキ~。
タンク外してキャブに引っ付くケーブルホース類外して、、、
とりあえず全く理解不能な構造というのはなく
キャブを取り外すことができました~。
キャブの中身も気になるけど、それ以前に気になっていた
キャブからシリンダーに振り分ける真ん中のゴムジョイント。
ヒビだらけでこれを埋めるためか何か塗った形跡があったので
購入当初から予備パーツ買おうか迷っていたんですね。
ひどいもんだわ・・・。
で左右から内面覗いた時は意外とダイジョブかな?思っていたら。
上から見たら見事に内側にヒビが。
日の当たるところで見たらしっかり光が漏れていました。
まあ~不調の原因はコイツのせいじゃないかなと。
キャブの後にヨソから空気が入ってリーンすぎる状態になり
焼け気味になってしまったのではない?
暖機後とかチョーク引いた状態でいい感じになるのは
熱でそれなりに空気薄くなったり、
追い燃料でいい感じになるからではない?
あとキャブの中身も若干アヤシイ感じだったので
どの道分解清掃はやった方がよさそうでした。
ということでヤマハのHPで部品検索。
交換しようと思った部品全部で3諭吉近くする。。。
キャブの分だけでも1.8諭吉くらいいくのですが
キャブ丸ごとで3.5諭吉なので
丸ごと買った方が得な気がするけど、、、まあ部品にするか。
海外向けは2015年くらいまで出ていたバイクですので
数年後にまだまだ元気なようなら部品確保を考えようかと。
★2019/04/07 (Sun)
予定通りサブPCを買い替えました。
パソコン工房さんの販売するシリーズのノートPC。
前回の失敗を踏まえて今現在ハイスペックに分類されるのにした。
一応事前にCPUの性能目安となるなんちゃらスコアを検索。
現メインPC(Core i5 4460):603
現サブPC (Atom N280) :たぶん50弱
新サブPC (Core i5 8400):1046
今のメインPCよりも1.6倍くらい性能上がってる感じ?
第4世代から第8世代に一気に上がったので変化がすごい。
現サブはカスですな・・・
ただそれでもはるか昔に憧れだったPentium4と同じくらいらしいので
技術の進歩というのはすさまじいなぁと。
今回はその他にも時代の流れに乗ることにしてHDDから脱却。
本体および容量が少ない分の外付け記憶媒体もSSDに。
HDDと違って死亡する兆候がわからないようですが、
まあ真になくなって困るようなデータはそんなにないわけで、
必ず残したいものは複数媒体に保存で凌ごうかと。
しばらくは家でも使っていこうと思います~
パソコン工房さんの販売するシリーズのノートPC。
前回の失敗を踏まえて今現在ハイスペックに分類されるのにした。
一応事前にCPUの性能目安となるなんちゃらスコアを検索。
現メインPC(Core i5 4460):603
現サブPC (Atom N280) :たぶん50弱
新サブPC (Core i5 8400):1046
今のメインPCよりも1.6倍くらい性能上がってる感じ?
第4世代から第8世代に一気に上がったので変化がすごい。
現サブはカスですな・・・
ただそれでもはるか昔に憧れだったPentium4と同じくらいらしいので
技術の進歩というのはすさまじいなぁと。
今回はその他にも時代の流れに乗ることにしてHDDから脱却。
本体および容量が少ない分の外付け記憶媒体もSSDに。
HDDと違って死亡する兆候がわからないようですが、
まあ真になくなって困るようなデータはそんなにないわけで、
必ず残したいものは複数媒体に保存で凌ごうかと。
しばらくは家でも使っていこうと思います~