忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294]
★2025/05/24 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2008/06/16 (Mon)

約10ヶ月ぶりくらいでしょうか。
自分でビール買って飲んでます。
080616_1.jpg









といいましても第3のビールですけど。
特に好んでお酒を飲むわけではありませんが、この暑い時期だけはたまに飲みたくなるのですよ~。

飲むタイミングは悩むところですが、今日1日することをすべて終わってさっぱりして飲みたいので、風呂上りに決定~。
風呂はいる前に冷凍庫に入れてキンキンに冷やしておき、上がったらすぐにグビッと。
・・・( ゚д゚)ウマー
いや~、旨い、旨いよ~。
この爽快感は他ではなかなかないと思いますし、呑んだくれる人の気持ちもわかる気がします。

ま~ウチは仕事で特に疲れた日とかしか呑みませんが。
今日は予想外に仕事が長引いたので・・・。


昨日アマゾンで発注したものが今日届いてました。
この迅速さは異常ですね~。
お客さんを待たせないこの姿勢は素晴らしい!
仕事は迅速丁寧に。
見習わなきゃいかんです~。

PR
★2008/06/15 (Sun)

ずっと放置してきましたが、特にやることなかったのでミラゲのマフラーにガスケット組み付けました。
まあ~取り付けたからといって特に何か変わるわけではないんですけど念のため。

ついでにリヤのトーをちょっとアウト気味にしておきました。
調整メモリではアウトに振れるのはもうちょっとしかないくらいなんですが・・・。
もひとつ滑りやすくなって欲しいので。
これでどうかわるかな~?

あとはオイル交換を。
こちらは定期の5000km交換で~。

昨日今日と朝早め(といっても8時ですが)に起きたら1日が長く使える気がしていいですね~。
実際寝てる時間は変わらないんですが、外で活動できる時間が長い分お得感があるといいますか。
これからも夜更かしはやらないようにしようかな?

★2008/06/14 (Sat)

ここんとこ週末恒例のモトコ弄りをしてました。
今日中にとりあえず動けるようにしたかったのです。
というわけでパワーフィルタとバッテリを取り付けました~。

まずパワーフィルタですが、吸気径が5mmほど合ってませんのでスペーサーを装着。
080614_3.jpg









家具の足につけるスライダーです。
両端をざっくり切ってキャブとフィルタの間に取り付けます。
ややキツめではめるのはちょっと注意が必要ですが、ほぼドンピシャでいけました~。

お次はバッテリ。
以前書いたと思いますが、現状ではバッテリ収納部がありえない加工をされていてバッテリを支える強度を確保できていません。
ですのでバッテリホルダをつけることに。
080614_2.jpg







冷蔵庫とかにつけるマグネット付き籠。
これにエーモンステー、ショック吸収スポンジを取り付けて・・・

080614_1.jpg







とりあえず完成です~。
奥に見えるのがパワーフィルタで、手前はバッテリ搭載してみたところ。
結構いい感じで納まったと思います~。
まだ籠に少しだけ余裕がありますので、残りスペースは申し訳程度に車載工具でも積んでみようかと。
もともとこの位置にあったようですし。

タイヤの干渉も無理矢理直しましたので、一応これで走れるようにはなりました~。
次は外装にいくか、キャブ、エンジンにいくか・・・
ま~外装は最後の最後にして、とりあえず機能部品を仕上げるのが先かな~?

それでは

★2008/06/13 (Fri)
北海道での出張後太りに太ってましたが、ここ1ヶ月の努力でようやくウェイトが下降気味になってきました。
増えるのは一瞬なのに、減らすのはホントに時間かかるしつらいのぅ。
年齢と共に代謝は落ちてきますし、これからは増大しすぎないように食べる量は考えないと・・・。

まあともあれ以前は減り始めたらするするっといきましたので、この流れを絶やさないように継続して運動していこうと思います~。
・・・ブートキャンプまではやる元気ないですが(笑)
★2008/06/12 (Thu)
今日は仕事帰りにボウリングに行ってきました。
ま~いつものメンバーで主任さんには到底敵いませんでしたが、自分の過去ハイスコアは塗り替えることができました~。
アベレージ145! 
・・・奇跡だ~

まあ次行った時にはいつもの如く100前後をウロウロするんでしょうが、まぐれでも上手くいけば嬉しいものです~。
来週いけるかは仕事次第ですが、まだ予定表に何も書かれてなかったんで・・・
あまり忙しくないといいなぁ。
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao