ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2018/08/05 (Sun)
ケッテンクラートのプラモ人気ぽいわね。
ジョーシン残1、アマゾンも通常価格以上のお店しかない。
プラモは一度品切れると当分入らないっぽいので
いいタイミングで気づけて良かったわ~
かなりの大サイズなのでハッチとかエンジンも再現あるのね。
たぶんそのまま作ることになっちゃうのでしょうが
何かこだわりたいことになるかもしれないので
これ1冊をまとめた本があったので購入
専門誌が存在するとはなんという幸運か、、、
世界に結構なマニアがいるようで
数年かけてレストアした内容とか透視図が載ってるので
どんな部品がどう装着されてるかわかるのですごく良い。
さらっとだけ見て単純に読み物としても面白そうですので
ぼちぼち読んでいきたいと思います~
ジョーシン残1、アマゾンも通常価格以上のお店しかない。
プラモは一度品切れると当分入らないっぽいので
いいタイミングで気づけて良かったわ~
かなりの大サイズなのでハッチとかエンジンも再現あるのね。
たぶんそのまま作ることになっちゃうのでしょうが
何かこだわりたいことになるかもしれないので
これ1冊をまとめた本があったので購入
専門誌が存在するとはなんという幸運か、、、
世界に結構なマニアがいるようで
数年かけてレストアした内容とか透視図が載ってるので
どんな部品がどう装着されてるかわかるのですごく良い。
さらっとだけ見て単純に読み物としても面白そうですので
ぼちぼち読んでいきたいと思います~
PR
この記事にコメントする