ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2018/11/17 (Sat)
ちょい前に仕事で超短期間ドイツにいきました。
以前行った時は現地でキャッシングする余裕あったのですが、
今回はそんな時間もなく日本で換金して行った分も少なかった。
読みが甘く、最終日には同行者の方にお金を借りたりもして・・・
そんなギリギリを狙ってもぴったりは使い切れない。
残りはそのまま持って帰ってきています。
今回は5.91ユーロ余り。
そのまま裸で保存するのもあれなので、革で入れ物つくることに。
普段使うことはないので全く凝る気はなく、
以前作った運動時用のキーケースと同じスタンスで
使わないであろう余材で、各種表面処理など一切せずに
お札ケースとコインケースをさくっと。
白い革は日焼けさせても肌色みたいな感じになるので
今後使わないかな~と思って、
ナチュラル革は端っこの方はいつも使わないので投入。
札入れは一応日本の万札がギリ入る大きさで、ユーロ紙幣だと余裕。
マチを一切作らず、単純に張り合わせただけの超シンプル構造。
コインケースはL字の革を曲げただけで、袋部の縫い2辺のみ。
手縫いで量産するなら革材も無駄にならないし、
縫いも少ないのでうってつけの構造だな~と。
ただジャンパーホックボタンは固く、革が千切れそうなので失敗でした。
バネホックがよかったの~
次に何作るか、、、またネタを考えようと思いますー
以前行った時は現地でキャッシングする余裕あったのですが、
今回はそんな時間もなく日本で換金して行った分も少なかった。
読みが甘く、最終日には同行者の方にお金を借りたりもして・・・
そんなギリギリを狙ってもぴったりは使い切れない。
残りはそのまま持って帰ってきています。
今回は5.91ユーロ余り。
そのまま裸で保存するのもあれなので、革で入れ物つくることに。
普段使うことはないので全く凝る気はなく、
以前作った運動時用のキーケースと同じスタンスで
使わないであろう余材で、各種表面処理など一切せずに
お札ケースとコインケースをさくっと。
白い革は日焼けさせても肌色みたいな感じになるので
今後使わないかな~と思って、
ナチュラル革は端っこの方はいつも使わないので投入。
札入れは一応日本の万札がギリ入る大きさで、ユーロ紙幣だと余裕。
マチを一切作らず、単純に張り合わせただけの超シンプル構造。
コインケースはL字の革を曲げただけで、袋部の縫い2辺のみ。
手縫いで量産するなら革材も無駄にならないし、
縫いも少ないのでうってつけの構造だな~と。
ただジャンパーホックボタンは固く、革が千切れそうなので失敗でした。
バネホックがよかったの~
次に何作るか、、、またネタを考えようと思いますー
PR
この記事にコメントする