ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2018/12/09 (Sun)
一気に寒くなりました。
も少し早めに換える予定だったのですが、
ようやくスタッドレスに履き替えました~。
履き替える時にはタイヤの雰囲気確認するのですが
なんか表面が硬くなってきた感じ。
製造が2014年のタイヤみたいですので
もう4年も経ってるわけで仕方ないのー。
極まれに雪降った時に少し役立てばいいくらいなので
硬化しまくろうが、溝が無くなるまで頑張ってもらいたい。
サイドウォールがひび割れるまでは粘ろうと思います~。
で、現在夏タイヤは室内に。

外装塗装中はベランダに物置くなとあったので仕方ないですが、
あんまり気分のいいものではありませんの~
来年になるまでこのままですが、
タイヤ臭が思ってるほどしないだけが救いだわ・・・
も少し早めに換える予定だったのですが、
ようやくスタッドレスに履き替えました~。
履き替える時にはタイヤの雰囲気確認するのですが
なんか表面が硬くなってきた感じ。
製造が2014年のタイヤみたいですので
もう4年も経ってるわけで仕方ないのー。
極まれに雪降った時に少し役立てばいいくらいなので
硬化しまくろうが、溝が無くなるまで頑張ってもらいたい。
サイドウォールがひび割れるまでは粘ろうと思います~。
で、現在夏タイヤは室内に。
外装塗装中はベランダに物置くなとあったので仕方ないですが、
あんまり気分のいいものではありませんの~
来年になるまでこのままですが、
タイヤ臭が思ってるほどしないだけが救いだわ・・・
PR
この記事にコメントする