ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2013/05/16 (Thu)
ホンダがF1復活するそうで。
車の仕様が排気量1600cc+ターボ+ハイブリッドで
市販車へのフィードバックができるという名目みたいですの。
いや~,個人的にハイブリッドはいらないけど
小排気量+ターボで元気なスポーツモデルがでてくるのを
期待したいところです~w
個人的にはアルテッツァみたいな小型セダンを希望です!
ミツビシはパイクスピークに今年も参戦するそうで。
去年よりグレードアップして?今回は4モーターとな。
電池もいっぱい積まなきゃですし
なんか重くなるだけでいいことないようなイメージですけど
市販モーターの流用の場合はモーター多いほうがいいのかの?
電気自動車は・・・ま,自分は買わないからいいかな~・・・
お金はかかるでしょうけど
パイクスピークよりパリダカを頑張って欲しいところですのw。
景気がよくなってきたから2社ともモータースポーツ参戦なのかな?
この景気の波にのってどこのメーカーも元気になればいいなぁ~
車の仕様が排気量1600cc+ターボ+ハイブリッドで
市販車へのフィードバックができるという名目みたいですの。
いや~,個人的にハイブリッドはいらないけど
小排気量+ターボで元気なスポーツモデルがでてくるのを
期待したいところです~w
個人的にはアルテッツァみたいな小型セダンを希望です!
ミツビシはパイクスピークに今年も参戦するそうで。
去年よりグレードアップして?今回は4モーターとな。
電池もいっぱい積まなきゃですし
なんか重くなるだけでいいことないようなイメージですけど
市販モーターの流用の場合はモーター多いほうがいいのかの?
電気自動車は・・・ま,自分は買わないからいいかな~・・・
お金はかかるでしょうけど
パイクスピークよりパリダカを頑張って欲しいところですのw。
景気がよくなってきたから2社ともモータースポーツ参戦なのかな?
この景気の波にのってどこのメーカーも元気になればいいなぁ~
PR
この記事にコメントする