ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2013/01/26 (Sat)
今日は会社の方々とスノボー行ってきました~。
奥伊吹スキー場ね。
米原まで高速で行って,その後しばらくはよかったのですが
途中から天気が明らかにおかしく・・・。
トンネルを抜けなくてもそこは雪国だったー

車内から見た道中ー
ウチの写真技術ではうまく伝えきれませんが
時には1台前の車を見るのが精一杯の吹雪の時もw
途中溝に落ちてる車とかもいて,結構時間かかりましたー。
到着してからも結構な雪で,着替えるのもしんどいくらい。
んでもって滑ろうと思ったら一発目からビンディングが切れるorz
やっぱり直射日光保管は樹脂部品には最悪でしたの・・
今回は売店でビンディングを購入し何とか復帰できました~。
・・・が
すげー吹雪でマジで前見えません。
しかもウチのゴーグルは超安物で曇るわ凍るわで
もうにっちもさっちもいかないのー
人はかろうじてうっすら見えますが,地面は全く見えず。
吹雪いた時には自分がどっち向いて滑っているのかも
わからないくらいの吹雪きっぷり。
午前は何とか滑りましたが
午後は1本だけ滑ってあとはレストハウスでだらりんぐ。

レストハウスから一枚ぱちり。
写ってないように見えて結構雪振ってるのですよ?
タフなおじさま方は夕方まですべっていましたが
ウチにそんなタフネスはないよ!
そして最後の大仕事は・・・

駐車場で埋もれていた移動車の雪掻き!
積雪30cmってところかなぁ。
こういうときは4WDでよかったと思うのです。
ランエボ最高! (先輩の車ね)
帰りは高速も雪に埋もれてて,この冬一番のふりっぷりだったのではと。
ウチがぶっちぎりでへたくそだったのですが,
2年ぶりかつこの環境じゃこんなもんでしょ・・と言い訳をしておきます。
でも皆さんで行く雪遊びは楽しいものでありました~w
奥伊吹スキー場ね。
米原まで高速で行って,その後しばらくはよかったのですが
途中から天気が明らかにおかしく・・・。
トンネルを抜けなくてもそこは雪国だったー
車内から見た道中ー
ウチの写真技術ではうまく伝えきれませんが
時には1台前の車を見るのが精一杯の吹雪の時もw
途中溝に落ちてる車とかもいて,結構時間かかりましたー。
到着してからも結構な雪で,着替えるのもしんどいくらい。
んでもって滑ろうと思ったら一発目からビンディングが切れるorz
やっぱり直射日光保管は樹脂部品には最悪でしたの・・
今回は売店でビンディングを購入し何とか復帰できました~。
・・・が
すげー吹雪でマジで前見えません。
しかもウチのゴーグルは超安物で曇るわ凍るわで
もうにっちもさっちもいかないのー
人はかろうじてうっすら見えますが,地面は全く見えず。
吹雪いた時には自分がどっち向いて滑っているのかも
わからないくらいの吹雪きっぷり。
午前は何とか滑りましたが
午後は1本だけ滑ってあとはレストハウスでだらりんぐ。
レストハウスから一枚ぱちり。
写ってないように見えて結構雪振ってるのですよ?
タフなおじさま方は夕方まですべっていましたが
ウチにそんなタフネスはないよ!
そして最後の大仕事は・・・
駐車場で埋もれていた移動車の雪掻き!
積雪30cmってところかなぁ。
こういうときは4WDでよかったと思うのです。
ランエボ最高! (先輩の車ね)
帰りは高速も雪に埋もれてて,この冬一番のふりっぷりだったのではと。
ウチがぶっちぎりでへたくそだったのですが,
2年ぶりかつこの環境じゃこんなもんでしょ・・と言い訳をしておきます。
でも皆さんで行く雪遊びは楽しいものでありました~w
PR
この記事にコメントする