忍者ブログ
ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ADMIN★
  ★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
  ★ 最新記事
  ★ プロフィール
HN:
あくあ
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車、バイクでふらり。プラモとか
自己紹介:
のんびり、まったりをこよなく愛してます。
  ★ バーコード
  ★ カウンター
  ★ アクセス解析
[1652] [1651] [1650] [1649] [1648] [1647] [1646] [1645] [1644] [1643] [1642]
★2025/05/10 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2018/03/24 (Sat)
大阪の街中をふらりと車で走っていると酒屋が。
輸入品なんたらかんたらと看板を掲げていたので
入ってみると、テキーラの種類がそれなりにありました。

以前テレビでテキーラのこと見てから
樽でねかせて熟成させた「アネホ」も欲しかったのですが
それがちょうど置いてありまして。

幸い以前買った「ブランコ」と同じ銘柄、サウザのが。
味比べにはちょうどいいと思ったので買ってみました~。


で、飲み比べ。
透明のが熟成なしのブランコ、金色のが18ヶ月熟成のアネホ。
熟成させたのは香りが結構出てまして
飲む前から違うのが素人でもわかります~。

飲んでみたら、、、
おー。甘さがマシマシ。
素材だけの味とはちょっと違う風味を感じる。

以前は濃いと感じたブランコを薄く感じるくらいでした。
単体で飲むならアネホの方が味が強くて好みだな~と。


ただ、、、ウチにはコレがブランデーとかと違いがわからない。
まー素人ならこんなもんかなーと。

これ以上他の酒に手を出す気は今のところないので
とりあえずこの2本が飲み終わったらお酒はしばらくいいかなー







 
PR
この記事にコメントする
name★
title★
color★
mail★
URL★
comment★
password★ Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao