ウチの日常と、車・バイクとかイラストの話などです~
★ カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★ カテゴリー
★ カウンター
★ アクセス解析
★2018/04/01 (Sun)
フジミ模型からキター
大和に搭載されていた46センチ主砲。
1/200のビッグサイズ。
シールド部分が普通サイズのマウスくらいの大きさ。
実際の装備と同じく3基入り。
パーツみたら各基バラのランナー構成だったので、
1基でも別によかったんですけどまあいいや。
何かしら異なるつくり方でもすればいいかしらねー。
最近プラモ買うだけ買って作ってなくて
積んどくモデラーっぷりがヒドイ。
まあでも誰かの名言
欲しい理由が値段ならやめとけ、迷う理由が値段なら買っとけ。
ある種都合のいいようにも聞こえますが
とりあえずはそれに乗せられて買っとくのです~
大和に搭載されていた46センチ主砲。
1/200のビッグサイズ。
シールド部分が普通サイズのマウスくらいの大きさ。
実際の装備と同じく3基入り。
パーツみたら各基バラのランナー構成だったので、
1基でも別によかったんですけどまあいいや。
何かしら異なるつくり方でもすればいいかしらねー。
最近プラモ買うだけ買って作ってなくて
積んどくモデラーっぷりがヒドイ。
まあでも誰かの名言
欲しい理由が値段ならやめとけ、迷う理由が値段なら買っとけ。
ある種都合のいいようにも聞こえますが
とりあえずはそれに乗せられて買っとくのです~
PR
この記事にコメントする