12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
連休初日です。
とりあえずこちらで済ませておきたいことをやっておかなければ~ってことで、車の洗車などしました~。
前はたしか9月か10月くらいだったはずなので半年ぶり?
今日まで一度も水洗いの洗車すらしていませんでした。
まあ汚れっぷりも全体に満遍なく付着していて、見慣れてしまえばそれほど汚くは見えないのですが。
ちょっとスポンジで上半分くらいを掃除してやると・・・
何と言うことでしょう
思わずパトカーですか?って言いたくなるくらい見事なツートンカラーに (いや、言い過ぎやけど)
近くでまじまじと見ると水垢もたっぷり、ボデー表面は水弾き一切しない超親水コーティング。
こりゃいかんということで、ワックス掛けもしてあげました~。
水洗い×2、ワックス、ガラス磨きで3時間たっぷりと掛けてキレイにしました~。
毎度思うことですが、やっぱりキレイになったばかりの車を見ると喜んでくれてるような気がするんですよ~。
んでその立ち姿見て世界一カッコイイなと(笑)
これからは水洗い洗車だけでも月1くらいでしようかな~?
まあ、明日はいきなり雨の中サーキットですからデロデロになってしまうのですけど・・・
次こそは事故らずに還ってきます、押忍!
で、続きですが。
今回は目標を立てて走ることにしていました。
1つめはなんといっても 「転倒しないこと」
バイクだけならまだしも、肉体的ダメージがでかそうなのでこれだけはなんとしても避けたいですから。
2つめは 「ちょっとでいいから膝すりをする」
これはSSに乗ってる人ならやってみたいですよね?
もちろんできる人は山のようにいるわけですが、ヘタレなウチにはでかい目標なのですよ~。
さて、今回は同じ走行時間帯にいたのは・・・
モタードの競技車、新しいGSX-Rが2台、ウチの計4台。
マシン的にはモタードが1番排気量も小さく遅いのでしょうが、ライダーを見ると1番速いっていうのがわかります。
バイクの種類も違いますし、あれは練習ターゲットから外しました~
で、残りのGSXは2000年中盤以降くらいの新型機。
ま、置いていかれるのは必須ですが、ライン取りなど参考にするためにできるだけついていこうとターゲットロックですよ。
ウチにサーキットの走り方を教えてくれ~!
緊張しつつコースイン。
コケルのはマジでシャレになりませんので、まずはしっかりタイヤを暖めておきます。
4周くらいは余裕を持って流していたのですが・・・
この時点でもう結構怖い(笑)
いくら道幅が広いとはいえ、街中では絶対に出さないスピードで曲がっていくわけでそりゃ怖いですよ~。
とりあえずは、この速度に慣れて、しっかり目標のラインを走行できるように心がけました~。
で、徐々にスピードを上げていくと・・・
超こえぇ~(´Д`)
全く全開なんかしてないですよ?
1、2速で事足りるサーキットで、3速ホールドで走ってるんですよ?
車速は確実に車の時より遅いのに、恐怖心はその何倍もあるわけでして全く余裕なし!
ダメだろうとは思いますが体中の筋肉がガチガチに。
こりゃまずは落ち着くところから始めないとだめか~ってことでしばらくはこの恐怖感と一緒に走ってました~。
30分もすれば多少は慣れてくるもので、バイクを倒す角度もある程度きつくできるようになりました。
意図的にこの角度ってのはできませんが、とりあえずステップが当たるくらいには稀に持っていける感じ。
ただ操作がラフなウチには危険な行為でして、1度急に角度がついてステップが路面に引っかかり、バイクが跳ね起きました。
起きたと同時にハンドルがウネウネ~と3往復くらいデカイ振幅で暴れだして、「あっ、ウチ空飛んじゃう?」ってなってしまったり。
もう何も対処する余裕なんてなくてさ、気が付いたらバイクが元に戻ってたので助かりましたが、もうちょい速度出てたら多分こけてたな~と思います。
これでウチの心が結構な勢いで折れまして。
倒すことよりもキッチリラインを取って走るようにを心がけて最後まで走りました~。
ちなみにモタードのにーちゃんは激速でしてウチはパイロン状態。
GSX-Rの人たちは・・・正直遅かったと。
こんな大きなこと言えたもんではありませんが、あと何回か練習したら勝てる気がする(笑)
あと目標だった膝すり。
もうこれ以上やったらバイクこけるんじゃ?と思うくらい傾けてる時に又開く余裕なんてねぇよ!
ちょっとだけ又開いてみましたが、設置する雰囲気はまったくなし。
あっさり諦めました~。
ずっとガッチガチのリーンウィズで走ったりましたよ~。
膝すりはまずは速度に慣れて、リーンウィズでしっかり基本の走りができるようになってからの話ですね~。
バイクをあれだけ傾けてコケないのが不思議で、その感覚を修正しないことにはできそうにありません。
(いや、物理的にはコケないのわかるんですが感覚的に受け付けない感じで)
まあ今年は頑張って通って練習してみようと思います~。
で、散々怖いだのできないだの文句を垂れてきましたが。
やっぱり楽しいっていうのは大きい割合としてありまして、これからも機会を見つけては走りたいな~と思いました。
身体全体使って乗るような感じでスポーツしてる~って気になるし、実際走り終わった後はヘロヘロになりますからね~。
いい汗かいて気持ちよかったです~。
また会社の方達が車で行く時に、ウチはバイクで参加したいと思います~。
・・・やっぱトランスポータ欲しいな~。
作手サーキットへ行ってきました。
ぽかぽかと季節もよろしくなってきたので、ついにバイクでサーキットデビューですよ。
バイクでは行ったことがないのでちょっと早めに出発しました~。
バイクでサーキット行くにあたってまず思ったのは、準備が大変だな~ってことでしょうか。
インナー選んで、脊椎パッド付けてツナギ着て、レーシングシューズ履いて、メットグローブフル装備が必要なわけで。
それにプラスしてジャージとかも用意しておかないといけません。
これは大をもよおしたときに作手のトイレ個室ではツナギを脱げないため、控え室でツナギを脱いで着替えてからトイレへ駆け込むための装備として必要なんです。
ツナギ脱いだら下はパンツですから、そのままうろつくわけにもいきませんので。
まあ今回は使わずに済みました~。
車だったらメットとグローブ持って部屋出るだけで、あとは鼻歌歌いーのテレビ見ーの音楽聞きーので快適にサーキットまでいけるんですけどね・・・。
で、移動開始ですが。
乗り始めてすぐに左膝が微妙に痛い。
どうやら膝パッドの位置が悪く膝にパッドの角がめり込んでしまっているかららしい。
時間も余裕ないし、パッド外せるのもその時は知らなかったんでそのままで今日はのりきりました~。
帰ってから膝みたら内出血してるし・・・orz
次回はちゃんと位置を調整しようかと。
あとライディングブーツの使いにくいことといったら。
初心者ですから履き心地がよくて操作しやすそうなのを買ったのですが、それでもシフト操作が超やりにくい~。
普段から履いてならしておくべきだったかもしれませんが、あのブーツを普段履くのはなぁ・・・。
使いやすいのを選んでこれなので、もしブランド重視でアルパインスターズのとか買ってたらエライことになってたかもしれません。
やはり道具は使いやすいものを選ぶのが基本ですね~。
で、走ること約2時間。
到着した時点で疲れてややヘバッて、もう走らなくてもいいかって思ってます。(笑)
ツナギは皮製である程度姿勢を保持してくれるようにできているようですが、それでも疲れた。
ウチ以外の参加者はトランスポータで来てましたので羨ましかった。
今日ほどハイエースが欲しいと思ったことはなかったですよ~。
とまあこんな感じでかなりの準備が必要になるのです。
バイク遊びは危険が伴いますので、体調は万全で望みたい。
ライディングウェア等装備一式はもちろん、疲れないようにするためのトランスポーターはあったほうがよいなぁ
と。
もしミラゲが壊れてしまったら、次はマジで商用車ゲットですな。
まあ今回は早めに着いたのでしばし休んで体力回復を。
で、初サーキット走行開始!
眠いので続きは明日にでも・・・
今日はタイヤ組み換えに半田にあるレンタルガレージまで行ってきました~。
タイヤゴム臭に包まれながら、走ること1時間ちょいで到着。
問題なく完了しました~。
車への装着は帰ってからやってまだ走行してませんので、かの異音がどうなってるかはわかりません。
明日の通勤で確認ですね~。
で、組み換え後はガレージ横のお好み焼きやさんでお昼ご飯食べたのですが。
タコヤキとモダン焼きのどちらもウチには微妙~な味でした。
別に大阪出身やからって特別こだわり持ってるわけではないけど、それにしてもここのはウチには合わない~。
特にモダンは味薄いし、ソバは歯ごたえなくムニムニだし、追加ソースもテーブルにないし。
実家に帰ったときにいつも食べることにしてるお店のやつのほうが、味よくでかく安い。
・・・もうここでモダンを食うことはないでしょう。
あ、ちなみに横の水色の建物がレンタルガレージです。
で、お題のはなし。
帰り道に温泉があったので行ってきました。
ごんぎつねの湯
ごんぎつね作者の新美南吉さんが半田出身で生家もそこそこ近くにあるらしく、観光地になっているようです。
ごんぎつねっていったら小学校の教科書で出てくる日本人の子供ならみんな知ってるお話ですよね?
私も小学生の頃宿題でもないのに何回か読み直した記憶のある感動的なお話なのです。
・・・でもね、泣くほど感動して読んだはずなのに覚えてないのはなんで?
文章読んだらそういう話だったな~って思い出せるんでしょうけど、あれほど感動したならちゃんと覚えていてもいいはずなのに~(´Д`)
ホントにボケてんじゃなかろうか?
本を見て思い出すのも癪に障るので、もうちょっと頑張って思い出してみようと思います~。
さて、温泉ですが。
お湯はちょっと茶色で成分表をみると「ナトリウム塩化物強塩泉」とあります。
ウチは眼鏡掛けて入るので(景色が見えないと楽しみが減るから)、錆が進行しないかちょっとドキドキ。
まあ1時間くらいで錆びてもらっては困るのですが・・・。
お湯をちょっと舐めてみたら海水より結構辛い感じ。
お肌にまとわり付くちょっとヌメリ気のあるお湯でして、成分のためか床とか岩が茶色く変色してました~。
お湯はちょい熱めでこの季節にはぴったりかな?
寝湯、洞窟湯(ただの雨天用?)打たせ湯、歩行湯などあってそれなりに楽しめるかと。
シャンプー・ボディーソープも備え付けありますのでタオル持参でいけばOKです~。
ネットで調べたらないってなってたんで、お風呂セット持っていきましたが必要なかったですね~。
あと近くに牧場があるのか、ややウ○コ臭が漂っているのは気にしないください(笑)
個人的にはオススメの温泉でした~。
今日来年度からの体制発表がありました。
ウチがいる部がそこそこ大きな改変がありまして、上司が変わることになりました。
今までは各機種ごとに課長・主任、以下メンバーが配置されその機種のみを見ていたのですが、
これからは機種とりまとめに課長・主任のみ。
その他大勢の兵隊さんは別の人材総括しているところの下に付き、機種担当のところから要請があった場合に派遣?されるという形になるようです。
まあそうは言っても作業するメインの機種は決まっていますので、みんながみんないつも違う機種を扱うことはなく、開発で忙しくなっている機種へフレキシブルに人材を移動させることにするようです。
とりあえずこれから忙しくなるウチがいるチームには4月からメインメンバーが3人増えます。
仕事が分散されて助かりますが、暇になることはないんだろうなぁ。
自分にとって不安なこともかなりあるのですが、めげないように頑張ろうと思います。
もっと勉強しなければ・・・